東京ITプログラミング&会計専門学校
募集要項(2023年度)
出願資格
- ①高等学校を卒業した者および2023年3月卒業見込みの者。
- ②外国において通常の課程による12年の学校教育を修了した者。
- ③高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者で、2023年3月31日に18歳に達する者。
- ④その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。
- ※留学生の方は留学生募集要項をご覧ください。
出願方法
AO入学 | 指定校推薦入学 | 推薦入学 | 自己推薦入学 | 一般入学 | |
---|---|---|---|---|---|
出願対象者 | 高校生・既卒者 | 高校生 | 高校生・既卒者 | 高校生・既卒者 | 高校生・既卒者 |
選考基準 | 面談により学力よりも意欲や適性、将来の目標、人間性を重視します。 (1)本学に入学したいという強い熱意のある者 (2)入学目的、取得資格などが明確である者 (3)学習意欲が旺盛でチャレンジ精神がある者 (4)卒業後の進路を真剣に考えている者 (5)本学の資格、就職実績やキャンパスライフに共感し共に歩みたい者 上記のいずれかに該当する者。 |
本学園で学びたいという意欲が強く出席良好な生徒で学校長の推薦のある者。 詳しくは、高等学校の進路指導の先生に確認してください。 |
勉学に熱意がある者で、学校長、進路指導、担任のいずれかの先生から推薦できる人物と認められた者。 提出された書類を総合的に判断します。 合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。 (面接を行う場合があります) |
(1)スポーツ推薦 (2)資格推薦 (3)課外活動推薦 (4)卒業生・在学生推薦 の4つがあり、いずれかの基準を満たすことで、自己の申請により、推薦入学として出願することができます。学校の先生に推薦をもらう必要はありません。 提出された書類を総合的に判断します。 (面接を行う場合があります) |
提出された書類を総合的に判断します。 合否の決定にあたっては総合的に判定を行っており、書類上の評価以上に向学心や意欲・熱意を重視しています。 (面接を行う場合があります) |
出願開始日 | 2022年 9月1日(木)~ |
2022年 10月1日(土)~ |
2022年 10月1日(土)~※1 |
2022年 10月1日(土)~※1 |
2022年 11月1日(火)~ |
選考料 | 免除 | 免除 | 15,000円 | 15,000円 | 20,000円 |
合否通知 | 本人宛 | 高等学校および本人宛 | 高等学校および本人宛 | 本人宛 | 本人宛 |
仮入学制度 | ○ | ×※2 | ○ | ○ | ○ |
※1 高等学校既卒者、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)に合格した者および2023年3月までに合格見込みの者で、 2023年3月31日までに18歳に達する者は、上記区分にかかわらず2022年9月1日㈭より出願できます。
※2 公務員試験併願に限り仮入学制度を利用できます。
学費
入学金 | 200,000円 |
---|
年次
前期授業料 | 演習費 | 維持費 | 合計 |
---|---|---|---|
340,000円・ 370,000円(情報系コース) |
80,000円 | 80,000円 | 500,000円・ 530,000円(情報系コース) |
後期授業料 | 演習費 | 維持費 | 合計 |
---|---|---|---|
340,000円・ 370,000円(情報系コース) |
80,000円 | 80,000円 | 500,000円・ 530,000円(情報系コース) |
※出願時に選考料(推薦入学15,000円、自己推薦入学15,000円、一般入学20,000円)が必要となります。
※演習費の中に教材費は含まれていますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
※一度払い込んだ学費については、2023年3月31日(金)までに入学辞退を申し出て、学費返還の請求をした場合に限り、入学金を除く授業料、演習費、維持費の全額を返還いたします。
(学費免除適用者が学費納入後に入学を辞退した場合は、一般の入学と同様に、免除の権利はなくなりますので入学金相当額(200,000円)を差し引いた学費が返還されます。)
※演習費の中に教材費は含まれていますが、辞典、参考書、問題集、検定料等は含まれていません。
※一度払い込んだ学費については、2023年3月31日(金)までに入学辞退を申し出て、学費返還の請求をした場合に限り、入学金を除く授業料、演習費、維持費の全額を返還いたします。
(学費免除適用者が学費納入後に入学を辞退した場合は、一般の入学と同様に、免除の権利はなくなりますので入学金相当額(200,000円)を差し引いた学費が返還されます。)
募集要項、学費などの詳細は、資料請求のうえご確認ください。
- 東京ITプログラミング&会計専門学校募集要項のご請求はこちらから
- AO入学制度や各種奨学生制度などはこちら(総合入学案内)から
出願書類・入学手続書類提出・お問合せ先
学校名 | 住所 | 電話 | |
---|---|---|---|
錦糸町 | 東京ITプログラミング&会計専門学校 | 〒130-8565 東京都墨田区錦糸1-2-1 事務局入学係 | 03-3624-5442(代) |