タイトル背景

墨田区シティプロモーションサイトに協力しました

2017/05/10
墨田区シティプロモーションサイト構築に協力しました

墨田区からの依頼で、情報メディアコースの2年生が、墨田区のシティプロモーションサイト制作に意見を出す形で協力しました。構築中のサイトを見せてもらい、デザインに対する意見やコンテンツのアイデアなどをグループごとにまとめて発表しました。

  • 今回制作するサイトの目的などについて説明を受けます

    墨田区の方から、今回制作するシティプロモーションサイトの目的などについて説明を受けます。

  • Web制作会社の方から説明

    実際にWeb制作を担当している会社の方からこの後の流れについて説明があります。

  • ヒアリングシートに個人で記入

    まず、制作中のサイトデザインを見ながら、個人で意見をヒアリングシートに記入していきます。

  • スマホでみることができます

    制作中のサイトを、スマホの実機で実際に見ることもできました。

  • 墨田区周辺のマップも参考にします

    墨田区周辺のガイドマップなども参考にして意見を記述していきます。

  • グループで意見をまとめます

    個人で出した意見を、グループごとに集約して、最後に発表をします。

  • グループで意見をまとめます

    グループのリーダーが各意見をまとめていきます。

  • グループで話し合い

    見た目に関することや、コンテンツ案など、様々な意見が出てきます。

  • 最初のグループ発表の様子

    代表者がまとめた意見を発表します。まず、一つ目のグループです。

  • 後のグループ発表の様子

    二つ目のグループも発表します。

記念撮影

最後は全員で記念撮影をしました。ポーズは、シティプロモーションロゴマークの「人」の字です。とてもいい経験になりました。ありがとうございました!