
プロ野球選手の公式Web制作
2013/11~
The Second Meeting 2013.12.05

クライムファクトリー株式会社との第二回ミーティングが開催されました!
今回は具体的なデザイン例を見てアイデアを出したりQ&Aコーナーに載せる選手への質問を考えたりしました。
まずは担当デザイナーの佐々木さんにそれぞれのデザインについての説明をして頂きました。
格好いいデザインや優しげなデザインなど、3つの例を提案して頂きました。
このデザインはここをこうした方がいい、こういうことはできるか、といった質問が出ました
クライムファクトリーさんは実際に画面をスクリーンに出してわかりやすく解説をしてくれました。

学生たちは前回よりも落ち着いており、ミーティング中に笑顔が出るようになりました。
カラムーチョとのコラボは難しいということで、残念です
「スライドショーの画像をクリックで選べるようにしたらどうかな?」
デザインに関して、いろいろな案が出ました。
今回も学生からも積極的に意見が出ました。
Supporter

クライムファクトリー株式会社
スポーツITソリューション
チーフディレクター
柴田 香菜絵(しばた かなえ)さん
全く違う印象の3つのデザイン案について、たくさんのご意見をうかがうことができた貴重な時間となりました。
授業で身につけられた技術を駆使して素敵なサイトを作ってくださることを楽しみにしています。
デザインオフィスSASARAI
アートディレクター
グラフィックデザイナー
佐々木 淳(ささき じゅん)さん
今回のデザインワークの工程で、みなさんの意見がどう反映されたのか、実感していただけたのではと思います。
これからは実際のサイト制作の段階に進むので、日頃から色んなデザインを見たりして、さらに研究を重ねてください。